気分転換

さて、前回あんな愚痴を言っておいてさらに二日もブログをサボってしまっていたが、決して心が折れたとかソウユウ事ではない。

単純に時間が無かったのと、今日は朝から気分転換をしてきたため、昨日は早く寝てしまったのだ。

まったくしっかりしろよと思ったので今後はしっかり書くようにしようと思う。

 

あのあと、いろんな人に相談してみた。

ある人は「自分がその実験に入り込みすぎて、客観的に見れなくなってしまうのはしょうがないこと。だから気にすることではないよ」と言われ、また別の人からは「単純にまだ経験が足りないから、これからしっかり身につけていけばいい」といわれた。

ほぼほぼありがちなフォローだったが、かなり打ちのめされていた自分にとってはうれしかった。

だからもう少し回りを見渡してみること、それから誰か別の人に意見を求めてみること、このあたりを念頭においてこれから生きていこうと思えた。

誰かに頼らないということはすばらしいことなのだろうか。

すばらしいと思いたいが、残念ながら自分は誰かに頼らなくては生きていけないらしい。

ほとんどの人がそうであるとおもう。

今回の一件はそれを良く考えさせられる事件だった。

 

今日は、友達と釣りに行ってきた。

電車に揺られて約2時間ほど、目的はつりをしてその魚を食べること。

そんなことして危なくないのかと思いがちだが、これが意外にできたのだ。

全員で合計7匹ほど釣っていざ料理。

実は誰も魚などさばいたことが無い。

とりあえずようつべとかで調べてやってみたが初めてにしては上手くいったと思う。

かなり身は崩れたがそれなりにさばくことができた。

そして、鍋っぽくして食べた。

結構おいしいものだ、そして今回の一旅行で命というものをどうやってわれわれは食べているのか、魚や肉はもともと動物であってそれを食べているということに感謝は絶対に忘れてはいけないし、それを残したり無駄にしてはいけないと思えることができた。

そうゆう意味でもいい経験だったしいい息抜きにもなった。

 

明日から本格的に夏休み。

何をやって何を身につけるか、よく考えて成長したい。

ただただ悔しい

今日は少し長くなる気がする。

回路がなぜか燃えてしまう原因について解決したのだ。

急に何を言っているかわからないと思うが、いままでその回路がなぜか電源を入れて駆動させると燃えてしまうという現象に悩まされていたのだ。

その究明のために自分は色々実験をしてみたのだが何をしてみてもなかなか治らない。

しかし、それが今日解明されてしまったのだ。

自分ではなく先輩にだ。

その先輩だが、既に部活はほぼやめている状態で、どっちかって言うとOBみたいな立ち位置で今日はそのアドバイスに来てくれたのだ。

今までの実験結果や、使っている部品の説明などをした結果自分の考えていた予想と違う予想が出てきた。

それを試してみれば、なんと動いてしまったのだ。

何度かちょっとした耐久試験をしてみても燃えるはおろか発熱すらしない。

よってこの問題すぐに解決してしまったのだ。

・・・自分は今日までに色々検証してみたが約一ヶ月以上は経っている。

だから、自分が解明できなかったことにものすごくいらだっていて、ものすごく悔しいのだ。

・・・みっともなかったが泣いてしまった。

自分の今までの苦労や努力はなんだったのか、なぜ自分はこの答えにたどり着けなかったのかが本当に理解ができなくなり、つらくなったのだ。

 

最近良く思うのが、自分に理系は向いてないのでは、ということだ。

今回のことではっきりとわかったのが、自分は出てきた結果をそのまま純粋に捉えることができない。

たとえば、AということをやってBという結果が出たとする。

それをA=Bのようにとらえることができないのだ。

「もしかしたらA=Cかも、A=Bは間違いかも・・・」そんなことばっかり考えてしまう。

結果をしっかり直視できないのだろうか。

それとも自分の結果に自身を持てないからなのだろうか。

なぜ、結果をしっかり考察できないのか、よくわからない。

もしかしたら、ただ単純に忘れているだけなのかもしれない。

ただ、このことが自分にとって苛立ちしか生まないような現象であることはよく理解できる。

だから、結構一人でやろうとしてしまい、その結果わからなくなり、誰かを頼ってしまう。

そして、その誰かに解決されてしまうとまた苛立ちが生まれ、もっと強くなりたいと願って一人で頑張ってみる。

・・・間違っているのはわかっている、でもこれしか考えられる方法が無いのだ。

どうしたら自分は強くなれるのだろう。

鼻から誰かを頼っていては何も成長できない。

しかし、自分では解決できない問題も沢山ある。

今まであまり人を頼らず生きてきたからだろうか、自分にはできるという自信があって一人でやろうとする癖がある。

そして何より人への頼り方がわからない。

助けて、といえばいいのだろうか。

馬鹿にされないだろうか、迷惑をかけないだろうか。

色々な考えが自分の頭をよぎり、結局先延ばしにしてしまう。

そして、後になって問題として出てきてしまう。

もっと自分を変えたい、そう思って最近は何度か論理的思考をしてみるように心がけてみた。

ゲームや勉強方法、ためしにためしてみたが、結果はどれもいまいちなのだ。

だから、自分にはこの思考をするのが苦手なのかもしれない。

だから、理系には向いてないのかもしれない、そう思ってしまうのだ。

 

どうしたらいいのだろう。

ただ、今日あったことをしっかり書き留めておこうと思う。

この先忘れないように、もし同じようなことがあってもこれをかてにして生きれるように。

しかし、ひとつ問題がある。

本当に同じような出来事に遭遇したとき、この経験を生かして乗り越えられるだろうか、またはこの経験を結びつけることができるだろうか。

自分は過去にあったことを思い出したりするのが結構苦手だ。

(・・・これも結果を結果としてみることができない理由かもしれない)

だから過ちを繰り返すことが無いだろうか。

それだけが心配だ。

男子大学生の日常

暑い、ほんとに暑かった。

しかし、夜は寒い、エアコンや扇風機に当たっていると何回かおなかが痛くなる。

そんなことを思いながら今日もブログを書いてみる。

なかなか続くものだなと思いながら今日のあったことをとりあえず書いてみる。

 

今日は東京から友達が帰ってきたのだ。

久しぶりに仲の良かったグループで遊んだ。

何をしたかって?安定のモンスターハンターで遊んでた。

しかも3rdという今から見るとかなり時代遅れ感があるソフトだ。

しかし、全員が共通しているものはこれくらいしかないのだ。

朝10時から集まってずっとゲーム、最初のほうはかなり盛り上がってたがやはりテンションが下がってくるというものだ・・・。

さらに協力プレイなので速攻で狩り終わる。

このシリーズは前作の2Gと比べモンスターが弱体化されていたりしているので狩り応えがないのだ。

はぁ、カラオケとか久しぶりに行きたい。

旅行とかもいいかもしれない。

このグループだとコミケとかFGO感謝祭などのアニメフェスとかいけるからその辺も行ってみたい。

・・・ただ一番問題となるのが資金だ。

毎月5000円ほどお小遣いをいまだにもらっているがどうしても足りないものは足りない。

バイトをすべきであるが部活が忙しかったりするのでなかなかできない。

・・・これ言い訳っぽいなー、バイトができない代わりにといっては何だが家事等もう少し手伝ったほうがいいと少し思った。

 

明日からまた学校、頑張るぞい。

 

オープンキャンパス

昨日はオープンキャンパスに行ってきた。

見てみると見るものすべてが真新しく見えた。

やはり実際見てくるととても刺激を受ける。

しかし、行くだけで片道3時間もかかってしまった。

結構行くのは不便だなと思いながら、無料送迎バスに乗っていた。

やはり、大学の研究室はかなり大きい。

電子加速器?的なものを紹介され、ひとつの工場レベルの大きさで驚いた。

これひとつの研究室で使ってるのか、と思うと研究費とかそれなりにもらえてるんだなと思った。

研究室めぐりしていたら速攻で時間が過ぎ去り4時間くらいあったが満足というほど回れなかった。

そもそも大学が広すぎて別の棟に行くのにもかなり時間がかかる。

そして何より迷いに迷う。

結構方向感覚はあると自負してたが自分の居場所がわからなくなることも結構あった。

でも、一応自分の専攻しているものに関連する学科は結構見ることができたので良かったと思う。

 

昨日はこれくらいしかしてないが、結構疲れてしまった。

PCをいじってたら眠くなってしまって結局寝落ちしてしまった。

今後のためになるようにしっかり調べて行きたい。

君の名は

今日でテストが終わった。

最後は電子回路、FMやAMとか変調回路についてやっていたところだ。

内容的にはかなり難しい(自分的に)と思っているが、テストがほとんど過去問からでてくるので対策はそんなに難しくない。

しかし、しっかり理解しなくてはせっかく勉強した意味がなくなってしまうと思う。

変調復調はラジオとか通信関係では必要不可欠な知識であるので、再確認するなどしていきたい。(と、このときは思った→多分やらない)

 

テストが終わって他のクラスメイトがたむろっていた教室へ行くと、「君の名は」の上映会を行っていた。

去年、映画館で見てきたのだが、約一年ほど前。

それでも大部分の記憶は思い出せた。

ほぼ、展開も知っているので次に何が起こるのかもわかっていたがそれでもまだ泣きそうになるくらい感動するものだった。

個人的に好きなシーンベスト3

3, 彗星が落ちてきてそれが三葉の目に映る瞬間

 三葉にとっては死ぬ間際の瞬間だが改めて見てみたが彗星の光の一筋一筋がすごくきれいであったのでとても幻想的だった。

すばらしい画力であったと称えるしかない。

2, 滝に三葉の名前を書こうとしたときにマジックペンが落ちる瞬間

 あの流れでお別れは予想外でしかなかった。

最初見たときは鳥肌が立ってちょっとだけ不安感を覚えた。

さらにこのとき滝は三葉に自分の名前を書いていない。

その代わり「すきだ」と書いたのだが、これが無かったら転んだ後に三葉は立ち直れなかったかもと思ってしまう。

映画のクライマックス前半でおとして、後半三葉たちが頑張るところで上げる感じの導入としてはすごいと思った。

1, 最後

 確立がものすごいと思った。

三葉が滝に会いに行ったときもそうだが、どうやってあの人ごみと群集の中でたった一人の少年に気付けるんだろうと思った。

それだけ二人は「結び」が強かったって事かもしれない。

たとえ相手のことを忘れても、いつかは必ず出会う、そんな二人の関係がとてもすてきだと思った。

 

・・・そんな相手を自分も見つけたい。

自分のそろそろ青春が終わってしまうかもしれない。

そういえば、何歳までを青春と語っていいのだろう。

やはり高校生までか。

高校生活は、決していいものだったとは言えない。

最近は良く思う、「別の高校に入りたかった~~」と。

徒然なるままに

さっき徒然チルドレンを見てきた。

漫画でも一度見たがすごくみていて、にやける。

ものすごくにやける。

そして、自分(非リア)と比較してむなしくなる・・・。

高杉と高野の話を見ているとなぜか昔を思い出してしまう。

一応自分にも彼女という存在がいたことがあり、その娘と高野がかぶってしまう。

ちょっとふわふわしていてゆるっとした感じだった。

と、そんなことを思いながら見ていた。

・・・明日はまだテストなのにそんなようなことをしていいのかというと既に今日テスト範囲を二周したから問題ない。

 

今日は西洋史のテストがあった。

うちの学校では一般の世界史になぞって授業していない。

そもそも西洋史の授業自体選択なのでとらなくてもいいのだ。

だから、授業をどうやって進めるかは教える先生次第なのだ。

今回のテスト範囲は中世ヨーロッパから現代にかけてのユダヤ人の歴史についてであった。

テスト問題も全部ユダヤ人についてのことであり、ものすごく授業としては偏っている気がするが、先生の話が面白かったりするのでそんなに気にしていない。

むしろ、大まかな世界の出来事を淡々と説明されるよりはひとつのテーマを特定してくれたほうがわかりやすいし、入り込みやすい。

今現在のパレスチナ問題の根幹など、現在につながることもあったのでかなりためになったと思う。

 

西洋史は半期科目なのでこれで終わりだが、後期からは東洋史を取っているのでそっちもそっちで楽しみだと思った。

 

明日やること

・・・いよいよ部活が始まる。

とりあえずミーティングから入って今後の予定をしっかり決めなくては。

あぁーーーテストがやばいんじゃー

今日もテストである。

ちなみにあと2日間もある。

早く開放されたい、というわけでもなくぶっちゃければこっちのほうがまだ気が楽である。

なぜかというと部活がかなり忙しくなってしまうからだ。

物づくり系の部活をやっているのだが年に一回の大会に向けてロボットを製作中。

ロボットの回路周りを担当しているが、なかなか思ったとおりに動かないし、回路は燃えるしかなり大変なのだ。

先輩や先生と何回か相談してみたりもしたが一向に解決に向かわない。

できる限り夏休み前までには解決したい、いやしなければかなりの遅れとなってしまう。

そのプレッシャーや責任などを感じると、ずっとテストをしていたいと思ってしまう。(テスト期間中は部活禁止なのだ)

という本心を押さえつけて勉強をしていたから正直あまりはかどらなかった気がする。

しかし、自分でこの部活を選んだのだから最低でも今年度は走りきろう。

そうしなければ他の部員に迷惑をかけてしまうから。

 

さて、明日は半導体のテストがある。

ふと今日勉強していて思ったことが、「自分も何かひとつに絞ってそれを専攻したほうがいいのかな」と思った。

というのも、友達がもうすでに職業や理想をかなり細かく決めてきているからだ。

その理想を聞いたとき正直うらやましいと思った。

だから全部をならしてやるよりはひとつのことを集中してやったほうがいいかもしれない。

半導体の授業は電子や原子について学ぶことが多々ある。

つまり、電子や原子の性質とかをしっかりマスターすれば他の科目(論理回路や電子回路とか?)もある程度は理解できてくるのではと考えた。

そんなに上手くいくとは思えないけど、これから少し集中して取り組んでみたいと思った。

 

明日やること

・まだ勉強かな。